支払いデータの登録
エメラダ・キャッシュマネージャーでは登録した支払予定のデータをインターネットバンキングの総合振込のインポート用データ(全銀フォーマットCSV)として出力が可能です。
ご利用のインターネットバンキングで総合振込サービスを利用しているお客様は支払いデータを作成してインターネットバンキングに連携を行いましょう。
※金融機関によっては、「全銀フォーマットCSV」ではなく、「全銀フォーマット固定長ファイル」のアップロードが必要な場合があります。現在、本サービスでは「全銀フォーマットCSV」の出力のみ可能ですが、ダウンロードしたCSVデータから簡単に固定長形式のファイルに変換が可能です。変換方法はこちらをご覧ください。
1.支払管理画面から該当明細の詳細ページを開く
(支払情報登録が未済の明細について必要な行程です。)
支払いデータを設定したい取引の「詳細→」ボタンをクリックして下さい。
2.詳細ページで支払い情報の登録を行います
①「支払い情報を登録」ボタンをクリックして下さい。
②支払い先の情報を記入してください。
※振込先口座名義は全角カナでご入力ください。
③取引先が登録済の場合は、登録内容が表示されるので、内容を確認します。登録未済の場合は項目をすべて記入します。その後、「保存」ボタンを押してください。
取引先情報を変更した場合
予定登録をする最後の画面で以下の画面が表示されます。取引先の情報を変更して更新した場合は、登録されている取引先情報も更新されます。[上書き保存しない]を選択すると更新はされません。(詳しくはこちら(取引先を登録する)をご確認ください。)
3.支払いデータのダウンロードを行う
①「支払い未承認」→「承認して支払いデータダウンロード」ボタン または
②「支払い承認済み」→「支払いデータダウンロード」ボタン
をクリックし行うことができます。
支払情報登録が未済の明細はデータダウンロードができません。事前に1.2.の支払情報を登録してください。
画面左側のチェックボックスに✔が入力されている取引予定がダウンロード対象になります。
4.支払情報の確認/編集を行う
クリックすると上記の画面が表示されますので、振込日・支払い元口座・振込依頼人コードを入力して下さい。
※「振込依頼人コード」は、インターネットバンキングデータに記載する必要がある金融機関が会社に割り当てる10桁のコードです。「委託者コード」や「会社コード」という名称で発行されている場合もございます。
弊社ではこの番号を発行することができないため、コードがわからない場合はFBデータを取り込む金融機関へご確認ください。なお、「PayPay銀行」は依頼人コードが存在しないため、「0(ゼロ)」10桁でご登録ください。
入力が完了しましたら、「次へ」ボタンをクリックして下さい。
5.ダウンロードするデータの内容確認を行い、ダウンロードを実施する
本記事の冒頭の「支払いデータの登録」で入力したデータがこちらに反映されます。
データの確認ができましたら、用途に応じたデータのダウンロードボタンをクリックして下さい。
※DLファイル内は半角数字/半角カナ/半角スペースのみで構成されている必要があります。ファイル内に漢字や全角文字が入力されている場合は、2.支払い情報の登録などで正しく情報登録ができているか再度ご確認ください。
ダウンロードしたデータは、普段お使いのインターネットバンキングの総合振込データとしてインポートが簡単にできます。インターネットバンキングにデータをインポートして振込予約が可能です。