Moneytree経由で口座の再連携を行う
※口座の再連携方法には2種類ございます。
こちらのページはMoneytree(みどりの象さんのサイト)を経由する再連携方法です。
・再連携が必要な口座を確認する
①エメラダ・キャッシュマネージャーにログイン → トップ画面「顧客詳細」を開く
②預金残高の欄を確認します。
金融機関名の左に赤い[i]マークが出ていれば、お客様での対応が必要であるという印です。
[i]マークがついていない口座については、お客様側での対応は基本的に必要ありません。






※普段ご利用のインターネットバンキングと同一の方法でAPIサービス認証を行ってください。
この先は各金融機関のページです。上記画像は大和信用金庫のものです。他の金融機関では画面が異 なりますが、同様にログインを行ってください。
※金融機関によっては、インターネットバンキングの管理者権限でないとAPIサービスの再認証を行えない場合がございます。
※ログインができない場合は、別のアカウント/電子証明書をお試しください。

上記の通り利用規約に同意し、「許可」を選択してください。


※重要※
最後に、再度エメラダの「連携口座」画面に戻り、当該金融機関の欄に「正常」と表示されていれば再認証は完了です。
その他ご不明な点がある場合は、こちらからご検索およびお問い合わせください。