※Moneytree経由で口座を連携いただいていたお客様は必ずご確認ください
【重要】 ※操作方法やご不明な点がある場合、【臨時開設】お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 |
Moneytree経由で連携いただいていた口座の直接連携への切り替えをお願いいたします。
以下に手順を記載いたしますのでご確認ください。
■対象となるお客様■
・エメラダキャッシュマネージャーをご利用中のお客様
・碧海信用金庫様からのご紹介で、「スマート管理Biz」をご利用中のお客様
・京都中央信用金庫様からのご紹介で、「中信エメラダ資金管理」をご利用中のお客様
・岐阜商工信用組合様からのご紹介で、「しょうしんキャッシュマネジメント」をご利用中のお客様
※該当サービスがご不明なお客様は、【臨時開設】お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
■新しい接続方法へ変更する■
▼口座の直接連携手順
①メニューから「口座一覧」をクリックします
ご注意ください!
・「+金融機関を追加」から操作しないようご注意ください。
・もし「+金融機関を追加」から口座連携してしまった場合、必ず左記で追加した口座を削除してから②の操作をお願いします。
削除方法については、【臨時開設】お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
※現在、画像に表示されている「マネーツリーで口座を削除する」ボタンは表示されておりません。
②「連携口座一覧」の画面で、変更希望口座の枠内にある「新方式に切り替える」をクリックします
※現在、画像に表示されている「マネーツリーで口座を削除する」ボタンは表示されておりません。
③別ウィンドウで開く確認画面にて、「利用規約に同意する」にチェックを入れた後、「連携する」をクリックします
④変更したい口座の各金融機関の確認画面へ遷移します
ログイン後、口座を選択し認証を行います
認証操作が完了し、「金融機関との連携開始」画面にて「閉じる」ボタンをクリックします
⑤「連携口座一覧」の画面で「新方式に切り替え処理中」という表示に変わります(※クリック操作はできません)
移行が完了するまでお待ちください。
(次のステップに移行できるまで、お時間をいただく可能性がございます。)
※新方式切り替えによって口座連携した後に、取引が発生しないと「新方式に切り替え処理中」のまま表示は切り替わりません。取引発生後に改めてご確認ください。
▼エラーメッセージが表示されている場合
上記の操作を行われた後、以下のメッセージが表示された場合には、
【臨時開設】お問い合わせフォームからご連絡ください。
▼エラーメッセージ1
「新方式切り替えに失敗しました。移行先の口座を確認しもう一度お試しください。」
▼エラーメッセージ2
「新方式切り替えで不明なエラーが発生しました。サポートへお問い合わせください。」
その他、操作にご不安な点やご不明な点などがある際は、【臨時開設】お問い合わせフォームよりお問い合わせください。